本日の主な業務
□ OEM製品の製作
□ お取引先へ直接納品 2件
□ 納品書作成
□ お取引先より納品日の確認
OEM製品の製作も一山超えた。
そこで、つい先日の11月3日に二条城のご近所にオープンした、
「HOTEL THE MITSUI KYOTO」へ行ってみることに。
日本的な外装で街並みにも溶け込んでいて素敵だと思った。
館内は落ち着いた感じで、日本らしいホテルで割と好きな方だ。
敷地内中央のお庭は、晴れ・雨・曇り・雪などのどれでも味わい深いことだろう。
さらに四季の移ろいも楽しめるはずだ。見どころのお庭だ。
ただ残念に感じたのは、京都では仕方ないのかもしれないが、館内が狭い。
宿泊のお部屋は、どんな様子なのだろう。
一度は泊まってみたい。
あと、従業員の接客は期待しない方がいい。
そして、何だか清潔感のない制服(おそらく生地の材質問題と思われる)には、驚かされた。
ぴしっつ!としたところがひとつもない。
人のふり見てなんとやら・・・だが、体幹を鍛え、整える努力をした方が良さそうな従業員ばかりだった。
姿勢は本当に大切。自分自身にも言い聞かせる。
品質が良くないお洋服でも、体幹が整っていると美しく見えるものだと思う。
そうそう、今日はアフタヌーンティーをひとり楽しませて戴いたが、
お話の種に一度いけば十分ではないかと思う。
それでも近年、さまざまなホテルで提供されている、アフタヌーンティーに比較すると美味しいほうだと思う。
イタリアンや鉄板焼きもあり、機会があれば是非、順番に行ってみたい。
投稿者
最新の投稿
- 2021.05.14業務日報【業務日報】20210514
- 2021.05.13業務日報【業務日報】20210513
- 2021.05.12業務日報【業務日報】20210512
- 2021.05.11業務日報【業務日報】202010511